中年サラリーマンの日記 at 鳥取の片田舎

ジョージ真木と申します。大阪で20数年暮らし、2016年9月、Uターン。農業法人に就職からの…いろいろ。その徒然…(´∀`)

備忘録:iTunes

昨日、iTunesの設定で手こずったので、メモ。

iPhoneと同期するので、Macbook Airをメインにしていたが、
自宅CDのライブラリ構築に伴い、
デスクトップ(Win)をメインのライブラリにしようと思った。

その時点で、デスクトップPC(以下、PC)には、
30枚くらいをWAVフォーマットで追加していた。

行った手順は、以下。
1. Macbook Air(以下、MBA)のLibraryファイルをPCにコピー
2. PCでiTunesを起動する際、「ライブラリを選択」コマンドで起動
3. MBAから持ってきたライブラリを選択して起動

ここから、予測していた操作
4-1. 後で追加されているWAVファイルは曲ブラウザに反映されていないはずなので、再読込み
5-1. わーい!完成
となるつもりだったのだが…。

WAVファイルに、「アーティスト名」「アルバム名」が反映されていない。
調べてみると、WAVに書き込まれるタグと、
mp3に書き込まれるタグは、種類が違うらしく、
iTunesでは、WAVのタグが非対応らしい。

ということで、おとなしく、30枚は再取り込みとなった…。
その際、大元のWAVファイルは残しておいて、
今後PCがどうなるか分からんので、mp3にして取り込んだ。
一応、カスタム設定の320kbpsにして、なるべく音質はキープ。

再度、サラから始めようと思って、MBAライブラリをコピーし直して、
メディア(mp3など)もコピーして、テスト再生させてみるも、
何だかファイルがありません的なエラーも出る始末。
メディアファイル保存場所もカスタムしていたので、
デフォの場所に設定をリセットし、そのフォルダにメディアをコピーし直し、
テスト再生させてみると、OK。

ということで、今度iTunesライブラリを構築する際には、以下の手順で。

1. 最終のiTunesフォルダ内Libraryファイルとメディア・フォルダをデフォの場所に移動/コピー
2. 「ライブラリ選択」コマンドで起動〜上記Libraryフォルダを選択
3. 「メディアを整理」コマンド実行
4. テスト再生

でいけるんじゃないか?

とりあえず、書き換えする前の最終のLibraryファイルは、USBメモリなり何なり、
移植後の動作確認が終わるまで、残しておかないと大変なことになる。

ということで、備忘録でしたm(_ _)m