中年サラリーマンの日記 at 鳥取の片田舎

ジョージ真木と申します。大阪で20数年暮らし、2016年9月、Uターン。農業法人に就職からの…いろいろ。その徒然…(´∀`)

「リーズナブル」=「安い」!?

直訳は「理に適っている」

なので、エルメスのバッグ=30万も、「リーズナブル」と言えなくもない。

ただ、実際には「安い」の遠回しな表現として
「リーズナブル」が使われていることに対して、
少し疑問を感じている。
→「安い」をオブラートに包まんでも…的な。


値段には、理由がある。

材料が高ければ、
技術が高ければ、
売値も高くなるのは、あり得ること。

安くなるにも、それ相応の理由がある。

それら諸々ふまえての「リーズナブル」なんじゃね?と。

ネイティブもreasonableを「安い」の意味で使ってるんでしょか?
→調べてみると、一応そういう意味も含まれてるのね。

言葉って生きてるから、変化するんだよねぇ~
だからこういう解釈が出てきて定着しても、不思議ではないのだが…
なんかしっくりこない…(´・ω・`)
的な独り言。