中年サラリーマンの日記 at 鳥取の片田舎

ジョージ真木と申します。大阪で20数年暮らし、2016年9月、Uターン。農業法人に就職からの…いろいろ。その徒然…(´∀`)

稲刈りまみれ

案の定、連日の稲刈りで面白いネタが特にない日々が続いております…(´д`;)


土日も祝日も関係なく、ひたすら稲刈りしております。ってか、今日は3連休最終日だったんですね♪

ネタもないので、作業のときに使っているイヤホンをご紹介いたしましょう(笑)

まず必要なものは、これらです。

f:id:max_tk:20171009191206j:plain

イヤホン、イヤーフック、ダブルクリップです。

イヤホンの音質はあまり気にしてないのですが、仕様にはこだわりました。
・耳穴の中に突っ込むタイプは嫌いなので、古いタイプのイヤホンの形
・左右はいらないので、片耳でOK。機械の異音がわからなかったり、話しかけられた時にレスポンスが悪くなるので
・片耳だけど、プラグがモノラルだとiPhoneで聴く時に左側の音しか聴こえないので、プラグはステレオだけど片耳になっているもの(プラグに接点の線が1本だと左チャンネルのみ、2本だと左右をミックスしたモノラルになります)

以上を踏まえて導入したのが、コチラ。

イヤホンをただ耳に入れているだけだと、引っ張られたときに抜けてしまい、思わぬ事故にも成りかねないので、これまでは耳の前から後ろにかけて使っていました。ネット界で言われる「シュア掛け」というやつです。
が、これをサポートするグッズを発見したので、即導入。それがコチラ。

写真では2組になってますが、届いたのは1組のみ。クレーム入れるのもめんどくさかったので、そのまま受け取りました。(´∀`;)

そして、ダランとなってはやはり引っ掛けてしまうので、胸元で止める用のダブルクリップです。

さて、加工してみましょう!

まず、イヤホンをかけてみて、ナイスポジションをつまんで、長さを確認します。
そして、それに合わせて、イヤフックを取り付けます。真ん中に溝があるので、そこにハメていきます。
f:id:max_tk:20171009190448j:plain

ひと通りハメたら、完成です。
f:id:max_tk:20171009190606j:plain

簡単です(´∀`)

ダブルクリップは、持ち手のところが外れるので、
f:id:max_tk:20171009190609j:plain
自分の使い易いように通して、元に戻します。
f:id:max_tk:20171009190614j:plain

プラスチック製のクリップだと、フトした衝撃で儚く壊れてしまうので、鉄製のダブルクリップがお勧めです。

あとは、イヤホンにかぶせるスポンジのカバーを100均で買ってきて装着。
イヤフックが多少ずれたり外れたりするので、要所をアロンアルファで固定。

以上です!所用時間、3分。

これでラジオ、iPhoneをこっそり聴きながら農作業できます(´∀`)
音質はさほど良くないですが、発狂するほど悪くもないので、及第。
フックも、6時間くらいかけてると若干痛くなりますが、柔らかいゴム製なので基本的には大丈夫と思います。
クリップは、襟元などでもいいですし、いっそTシャツをバツっと挟んでもOK。

同じようなモノを探していた方々、多分これら条件を全て満たした商品は存在しませんから、いっそ作って使いましょう〜!